トップ 最新 追記

tito Memo

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|02|04|05|06|08|
2011|01|02|03|08|10|12|
2012|01|
2013|03|04|

個人的なメモを記していくためのページです。


2005-04-01

* [kuro-box] 玄箱をsargeに

ちょっとはまった。/etc/apt/sources.listを書き換え apt-get update && apt-get upgrade で済むはずなんだけど、途中で「サービスを止めますか?」でyesとしていたらcronを止めるところで引っかかった。先に進まないのCtrl-Cで止める。もう一度 apt-get upgrade するとなんと"segmentation fault"。

  • /var/lib/apt とか /var/cache/apt 以下にある lock ファイルを消してみたり。
  • /var/cache/apt/pkgcache.binを消して apt-update updateしてみたり。
  • apt-get cleanとか apt-cache gencaches してみたり。
  • dpkg は健在みたいなので dpkg -l を眺めてみたり。
  • libc6が中途半端な状態(先頭がii) でなかったので(具体的にはメモし忘れ。) /var/cache/apt/archives にあるパッケージで dpkg -i libc6-2.3.2xxx db1-compat-2.1.3xxx してみたり。
  • それでもダメなのでshutdown -r now してみたら直ってしまったり。
何をして直ったかは確かめられないが libc関係で共有ライブラリの不整合がおきたのがリブートで解消したのか? apt-get update && apt-get upgrade 無事終了。

* 寿司capsctrldays(2005-03-30)

英辞朗 第2版には
■*whistle* {間投} : ヒュー◆口笛の音。■・"Do you like hentai?" "*Whistle* *wh istle*" 「エロアニメが好きなの?」「*口笛* *口笛*」◆とぼけて答えない
なんてのもあって萎えます。

2005-04-03

* Microsoft Action Pack サブスクリプション

Microsoft Action Pack サブスクリプションは、パートナー企業様の開発生産性および収益性の向上、円滑なソフトウェア導入等をご支援させていただくための年間購読(サブスクリプション)プログラムです。このプログラムを通じて、最新のマイクロソフトの社内使用ソフトウェアやセールスおよびマーケティング用の最新のリソースを取得していただくことができます。 (Microsoft Partners website - Microsoft Action Pack サブスクリプション)
via 電波…とどいた? [200503 下旬]
  • 37,800円
  • ServerOS+CALx10、Officeライセンスx10、VirtualPCライセンスx10など
  • 社内業務に使用可

2005-04-05

20050404撮影の夕日 猫

* 共有フォルダへのコピーでタイムスタンプが変化する

タイムスタンプは当てにしていけない。

debian sarge化済み玄箱に samba-3.0.10-1 をインストールしpdumpfs でバックアップをとる際のコピー先領域として使おうとした。コピー対象はノートのwindows XP上のフォルダ以下である。一度目はフルバックアップであるが2度目(二日目)からは 差分だけコピーをするはずだ。しかし変化していないファイルもコピーされている。見てみるとバックアップ元とバックアップ先のファイルのタイムスタンプに1秒ずれがあるものがある。fatは2秒単位の精度のタイムスタンプを持たないというのは知っているが、この場合はバックアップ元は ntfs でバック先は linux の ext3 いずれも秒単位の精度は持っている。

sambaのバグ? と疑いつつ XP→windows2000(FAT)へコピーしてみるとあれ2秒タイムスタンプが進んでしまう。FATなら1秒の誤差は仕方ないがなぜ2秒ずれる。謎だ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tito [これが関係するかどうか不明だが"dos filetime=on"を試そう。またパッチは3.0.13で取り込まれている..]


2005-04-07


2005-04-08

著作権上の配慮により画像の一部にモザイクがかけてあります。

* 「園児獲得に効果的」、ハローキティの送迎バスを開発 - nikkeibp.jp - 注目のニュース

これか。インパクトは確かにある。コンビニの前で座り込んでいたギャルが「カワイー」と叫んでたし。

* fsutil behavior set disablelastaccess 1

ためしに設定してみる。


2005-04-09

* リンクリンク

PM見習いの読書日記
思い当たりすぎ。前後の教育にかんする話も興味深い。
swat_memo
『こんにちわ』撲滅委員会
求人のページでこんにちを使っている会社ってどうなの。
「こんにちわ」擁護運動
5P 日記: 薄いTシャツだと乳首の場所がまるわかりで恥ずかしいという問題の解決策を考える(まとめ)。
最初の授業
ランドウォーカー
なんでこんなものを作ってしまうんですかー。
なんでも作るよ。: ん?
こっちの人もスゲー。前にも話題になっていたけどとうとう足がついた。
Google 検索: 久米の里z
ロボット者といえばこれも再び。

2005-04-11

* CAMEDIA μ-mini DIGITAL

「いとおしい」カメラである。電源ボタンでレンズカバーが開く様など気持ちいい。モーター(ギヤ)音が耳障りなのは残念だ。 モード切替ダイヤルは「カチッ」と気持ちよく切り替わる。 電池、カードカバーを開け閉めする際の「ほっこり」とした感触は他のカメラでは感じたことが無い。曲面のカーブは美しく、手にしたものに安らぎさえ与えてくれる。 ほほずりしたくなるほどだ。実際にほほずりして見た。気持ちイイ!

シャッターフィーリング、AFのスピードは普通だ。でもいい色の写真を出してくれる。鮮やかなでもいやみっぽくない色。ポジフィルム(RDPのような)っぽい。

4メガピクセルのカメラなんで付属のメモリ16MBではちょっとしか撮れない。しかしこの色が得られるならあえてweb用、メモ用写真と割り切って低画質(1024x768)モードで 使っても良い。*1この場合16MBメモリで60枚程度撮れる。印刷する場合はL版の場合で1600x1200以上を勧める。128MBのメモリでフルサイズ標準(HQ)で130枚撮影可能。自分は128MBを買った。

現在後継機種がでていて実質2万円を切って購入することも可能だ。ヨドバシの店舗によっては\22,000.- ポイント15%還元程度で売られている。ただし色は限られるし、置いてない店舗も出てきている。

もう一台買うか悩む。が思いとどまるためにここに記す。

*1 これは色と解像度の間にトレードオフがあるというわけではありません。低画質モードでなくても発色は(たぶん)一緒です。トレードオフにあるのはメモリーカードを買うための財布の中身と撮影可能枚数です。ただ割り切って付属メモリで実用的に使うとして低解像度で常用したとしても得られる画像に関して満足度が高いことを言いたかった。(4-13追記)

*


2005-04-13

* プレゼンの手引き関係

プレゼンに関するリンク。追加で
学会発表の心得など (TAKENAKA's Web Pag)
もお勧め。以前巡回サラリーマンでリンクしたことがある人のページ。

* μ-mini DIGITAL の形

μ-mini DIGITAL の形が非常に気に入った。なんというかこれでmp3聞けたらいいなとおもう。今までもfujifilmのカメラでmp3が聞けたりというはあったが馬鹿にしていた。機能的に中途半端じゃないかと思っていたがμ-mini DIGITALの形には機能とは別にいつも持っていたいという魅力がある。

というわけでμデジタルの形でこんなものがあったらというリスト。

  • mp3プレイヤー
  • PHS,携帯電話
  • 防犯ブザー
  • 薬入れ
  • ハクキンカイロ
  • 懐中電灯
  • ハンディーGPS
  • ドラゴンボールレーダー
  • 印籠
  • 香台
  • ツボ押し
  • バイブレーター(it's not my needs)
  • たまごっち
  • 目覚まし時計
  • 懐中時計
  • はと時計
  • サンダーバード一号発射台
  • 文鎮(持ち歩くものじゃないけど)
  • マウス
  • フォトスタンド
  • 朱肉台

2005-04-14

* 「下水道台帳」をネット上に公開。

SEMISインターネット配信システム

地図サイトの一種。面白い。ここまで公開する必要があるかとも思うが。閲覧室の維持費用とか考えたらサイトを維持した方が安いのかな。このデータを使ってルパン3世とかの泥棒ゲームだれか作らないかな。


2005-04-15

* 「BitKeeperとLinux――蜜月の終わり」に関して

http://enbug.tdiary.net/20050413.html#p04

linuxのソースコード管理に関してBitKeeperとLinux――蜜月の終わりという記事がでたが、不公平ではないか、Tridgeが悪者にされているけれどそれは違うというお話。

* 自治体で活用されているGIS 地図

Google 検索: gis inurl:pref

2005-04-16


2005-04-19

* [アンチP] ACアダプタの形状に関する発明

ノートパソコンのACアダプタに関する発明。バッテリと互換の形状にする。バッテリの代わりにACアダプタをはめ込める。バッテリ動作が不要のとき持ち運びに便利。

古くなってバッテリが劣化し使い物にならないのでAC駆動専用になりさがったノートパソコンに最適。

既にある(あった)ようだ。 バッテリーポートへの電気供給は可能?
ムービーカメラなんかもバッテリの代わりに付くACアダプタとか普通のような気がする。

2005-04-20

* ゴゴゴゴ

Google 検索: 天天才才

wordで ノーマルなフォントをbold を使って太らせるのと 最初から太いウェイトでデザインされたフォントを使うのでは何が違うのか。あなたは同じと思ってもそのデータが後にどう生かされるかに影響する。たとえばGoogle 検索: 最最高高 万万円円など数字がこのように並ばれると本当の数字がわからない。この検索結果まで文書の作成者が責を負うべき問題ではないかもしれない。しかしこの文書を利用する人が使いやすいようにと考えたら好ましい結果ではない。

wordでボールドは使わない。代わりに太文字にデザインされたフォントを使用する。


2005-04-21

* PHSサービス(テレメトリングサービスを除く)の新規受付停止

及びテレメトリングプラン料金改定のお知らせ http://www.yozan.co.jp/yozan/ir/pdf/050420_2.pdf

発表が20日で即日受け付け終了というのもどうかと思う。
関連:YOZAN、PHSサービスの新規受付停止へ

* ITmedia エンタープライズ:BitKeeper紛争を受け、トーバルズ氏が新プロジェクト

Tridgeは相変わらず悪役扱いだ。gitに関してはつれづれ日記で言及されている。

* [perl] 桜つながり

[僕] 物流センター

Parse::AccessLogEntry を調べていたらどこかで見た場所を発見。記念に私も一枚。


2005-04-22

* [kuro-box] 玄箱でポータブルサーバー

玄箱でポータブルサーバー(玄箱の信頼性対策)

  • 電源改造(コンデンサ変更、追加)、温度、出力波形測定
  • ハードディスク熱対策(ヒートスプレッダ追加、feature toolによる省電力設定)
  • 空冷改善(ファン変更、駆動電圧アップ)
  • RTCずれ対策(発振器変更、OCXO化)
  • USBポート追加(コネクタ実装)
すごい。ここまでやりますか。

(via 過負荷な日々)


2005-04-25

gantry crane 馬とか恐竜とか。

2005-04-29

* unixからwindowsアプリを起動

  • unixとwindowsを両方つかう上でsambaは基本です。
  • unixで受信しているメール添付のexcelファイルを開くのが(マウス操作が)面倒だなぁ。
  • そんなときにコマンド一発でファイルが開けるようになる手順。
以下作業項目。
  • sambaをインストール(u)
  • cygwinをインストール(w)
  • ssh用の公開鍵を作成(u)
  • ssh用公開鍵を登録(w)
  • sshdを起動(w)
  • startコマンドを用意(w)
  • startコマンドを用意(u)
  • 使う(u)

* 作業手順

各項の(u)(w)はそれぞれunix、windows上で作業の意味。

* □sambaをインストール(u)

何とかしてsamba をインストールしてください。homeディレクトリを共有してwindows上では u: に割り当てたとします。

* □ cygwinをインストール(w)

windowsにcygwinをインストールする。

□ ssh用の公開鍵を作成(u) passphraseは空で作成。秘密鍵をパスフレーズで保護しかつパスフレーズを接続毎に聞かれないようにするにはssh-agentを使う方がよいと思うがとりあえず。
$ ssh-keygen -f forwin -t dsa
Generating public/private dsa key pair.
Enter passphrase (empty for no passphrase): 
Enter same passphrase again: 
Your identification has been saved in forwin.
Your public key has been saved in forwin.pub.
The key fingerprint is:
98:35:f8:a8:49:05:64:cb:14:3d:0d:e2:96:a2:77:92 USER@YOUR_HOST
$
□ ssh用公開鍵を登録(w) forwin.pubを cygwin の ~/.ssh/authorized_keys に登録する。explorerでコピーして名前を変えるなり何なり。
$ cd
$ mkdir .ssh
$ cd .ssh
$ cat /cygdrive/u/forwin.pub >> authorized_keys
□ sshdを起動(w) cygwinのバージョンによってはsshdをサービスとして登録できるらしい。いまそうでなければ手動で起動。
$ /usr/sbin/sshd
□ startコマンドを用意(w) startというコマンドを用意。Makino TakakiさんのCygwin で start コマンドを使う ページからもらってきた1行スクリプト。
$ cat /usr/local/bin/start
#!/bin/sh
`cygpath -S -u`/cmd /c start `echo "$*" | xargs -n 1 cygpath -w`
□ startコマンドを用意(u) パス名とかホスト名とかユーザー名とか埋め込みでかっこ悪いけど。 スクリプトを見る
□ 使う(u)
$ start .         # カレントディレクトリを開く
$ start foo.xls     # ファイル foo.xls をexcelで開く
$ explorer foo.txt     # ファイル foo.txt が選択された状態でexplorerで開く
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ JohnTF [< ]


このページ内のリンクがクリックされたことを知るのにjavascriptを使用しています。javascriptを無効にするとあなたがどのリンクをクリックしたか通知されなくなります。javascriptを無効にしてもこのページの閲覧に問題はありません。javascriptを無効にするページもご覧ください。
クラシック・ドーム クラシック・ドームソフト・ドーム ソフト・ドームソフト・リム ソフト・リム
キャップ10個入り。3種類の詰め合わせ(3種x2=6個入り)の、トラックポイント・キャップ・コレクションはIBMダイレクトで945円(税込み)